0
¥0

現在カート内に商品はございません。

会員登録でポイント3倍
イタリア、クラシック家具を中心に、高級輸入家具を直輸入販売。憧れの素敵な空間をご提案します。
11,000円以上で送料無料(北海道、沖縄、離島は除く)
電話注文OK! ご注文・お問合せ ダイヤル 075-691-8666 受付時間:10:00〜18:00 / 定休日:日曜日・祝日
輸入家具の専門店、アピタス:会員登録
リビング、キッチンに便利なウッドスツール アピタスのブログ アピタスのフェイスブック アピタスのインスタグラム

ブログ

  • 憧れのイングリッシュガーデンにチャレンジ

    お家時間を楽しむためにガーデニングをされる方が増えています。やるならいろんな人に見てもらえる綺麗なものにしてみたいですね。植物や花を自然に咲いているかのように育てて楽しむイングリッシュガーデン!色とりどりの花やガーデニングオブジェが置かれた広いお庭は憧れです。ベランダやちょっとしたスペースのお庭でイングリッシュガーデンを楽しむ方法をちょっとご紹介。●鉢のデザインや色彩をこだわりましょうあまりたくさんの鉢を置くスペースが無く、イメージ作りが難しい場合は薔薇のモチーフ付や楽しい形などデザイン性のあるポルトガル製植木鉢がおすすめ。鉢も主役にすると少ないアイテムでヨーロッパ風の華やかさに格上げしてくれます。テーマカラーをいくつか決めるのも上級者のテクニック!季節によってカラーを決めるのも楽しいですね。●ポルトガルならではのガーデングッズ実はポルトガルは英国から歴史的にも様々な影響を受けたガーデニング大国でもあります。有名な庭園がいくつもあり、国際庭園祭りが開かれるほど人気があります。陶器の産地ポルトガルで作られる素敵な植木鉢には英国の香りも漂います。イングリッシュガーデンには欠かせないローズモチーフのアイテムはぜひ取り入れてみて下さい。こんな素敵なローズモチーフのプランターもあります。イエロー、ブルー、ピンクがあり飾る植物によって選べます。もちろんこだわりの職人によるハンドメイド・ハンドペイントにて造られています。1点1点微妙に違う表情を見せてくれます。底には水抜き穴が空いているものもあるので直植えがもできます。ドライフラワー、フラワーアレンジメントの花器としてお使いいただいてもおしゃれですね。写真のプランターは、ヨーロッパ・ポルトガルアルコバッサ地方で焼かれた植木鉢です。凹凸のあるバラのレリーフが豪華で華やかです。幸せをもたらすと言われるイエローローズのレリーフが素敵なプランター。どんな植物を植えても素敵に演出してくれます。花びらのような曲線の上部もアクセントになっています。シンプルな形は使い勝手も良く、底に水抜き穴が開いていますので直植えにも使えます。鉢カバーで使用の場合は6号鉢用になります。

    もっと読む
  • 風水にも良いポルトガル製のニワトリの置物

    ヨーロッパ・ポルトガルの北部バルセロスで作られたメタル製のニワトリのオブジェ。南ヨーロッパ独特の鮮やかな色をハンドペイントで施しました。カラーはブラック、ホワイト、レッド、ゴールドをご用意。つぶらな瞳がなんとも愛嬌があり癒されます、一点一点手描きの味のある個性的な顔つきになります。ポルトガル土産としてよく知られているGALO DE BARCELOS(バルセロスの雄鶏)はポルトガルでは「神のご加護と幸運」が受けられるお守りとして知られています。このニワトリにはちょっとした伝説が・・・。ブログの最後にお話を…ブラックは仕事運、学業運UP!黒は責任感と自身を持つのに力を貸してくれる色。周りからの信頼度もアップして仕事や学業のお守りにもなります。レッドは開運、上昇運UP!赤はパワーの象徴!やる気や元気を出したい時にはそばに置きたい色。邪気を払う色なので全般的な開運にも繋がります。ホワイトは健康運、総合運UP!白は全ての色を含んだ光の色!疲れた体と心を癒やし健康にしてくれます。総合的な運気上昇を願う方にも白はおすすめ。ゴールドは金運、成功運UP!金色はズバリ金運アップに効果のあるカラー。富や繁栄、成功を意味するので社会的な成功をおさめたい方の見方にもなってくれます。伝説の続き…昔々、スペインのサンチアゴが聖地として盛んに巡礼されていた頃、ポルトガルのバルセロスはサンチアゴへの通り道として多くの巡礼者が訪れていました。当時、盗みが横行していたこの地にある巡礼者が通りかかります。彼は運悪く、窃盗の罪を着せられ処刑されることになってしまいました!「私は無実です!どうか神のご加護を・・・」彼は祈りました。祈りが届いたのでしょうか?彼は判決を下した裁判官に会うことを許されます。そこで彼は言いました。「私は無実です!その証拠に明日の朝、私が刑に処せられる時、私の無実の証として、この丸焼きの雄鶏が鳴きだすでしょう」翌朝、処刑の時間に丸焼きの雄鶏はむくっと起き上がり「コケコッコ~~」と鳴きだしたそうです。かくして巡礼者の疑いは晴れ、彼の窮地を救った雄鶏は「神のご加護と幸運」が受けられるお守りになったのでした。 めでたしめでたし!これはポルトガルで最も有名な伝説のひとつで、ニワトリはポルトガルの国鳥にもなっています。

    もっと読む
  • スペインのバレンシアで生産されたパエリア専用フライパン

    スペインのパエリア(パエジャ)の本場バレンシアで生産されたパエリア専用フライパン。アウトドアや家飲みにも使えてインスタ映え間違いなし!現在主流のテフロンのフライパンとはお手入れ方法が違いますが、使用後のお手入れ次第で10年以上も使える丈夫なフライパンです。スペインの家庭やレストランで最も愛用されているEL CID社製です、スペイン旅行で目にした方も多いはずです。使えば使う程油がなじみ、美味しくお料理できるスチール製鍋です。但し洗いすぎは禁物です。最近はやりのソロキャンプ、ひとりキャンプにも使用可能。レギュレーターストーブやカセットコンロにも対応です、ぜひゆるキャンにチャレンジしてみてください。有名なスペイン料理のパエリアはお家で簡単に作れます。材料は残り物でOK!本場のパエリアパンを使うと香ばしいお焦げもできます。是非お子様とお家時間を楽しくしてくれるスペイン料理をトライしてみては。健康を保つ五大栄養素がバランス良く含まれています。パエリアだけの食事でも完璧な栄養バランスが摂れるメニューなのです。具だくさんのパエリアのカロリーは意外にも低くお茶碗1膳129kcalほど。お米を少なめに、魚介と野菜をメインにすればさらに安心です。脂質:オリーブオイル、糖質:お米、ミネラル:アサリ、タンパク質:鶏肉・魚介、ビタミン:トマト・パプリカなど。豊富なサイズから選べるパエリアパン。一般家庭には34㎝以下のサイズ。42㎝超えのサイズはアウトドアやイベントなどでお楽しみ下さい。アウトドアで巨大パエリアパンでパエリアをメインに楽しむもよし。BBQ後の焼きそばもお手のもの。軽量などで移動も楽々!鉄鍋は火の通りも良く、上手にお料理ができますよ。真っ黒パエリアパンは美味しいパエリアを作る必需品。綺麗な黒を目指して愛着を持って育てましょう。黒い焦げ付きの正体は黒錆、鉄の表面をコーティングする酸化皮膜となり赤錆の発生を抑え、鉄を強く焦げ付きにくくする役割があります。このコーティングが使うたびに強化されていき、お手入れ次第で10年以上も使える「育てる鍋」なのです。表面には凹凸のエンボス加工が施されているおかげで、油分と水分が行きわたりこびりつきにくくなっています。おこげをつくるには強火で調理します。鍋についた取っ手はスチール製で溶ける心配もありません。※ハンドルが黒いIH対応の鍋にはエンボス加工は有りません。※初回のご使用前に簡単な下処理が必要です。お品に同梱されている注意書きに沿って行って下さい。「使用前のお手入れ方法」1.弱火で空焚きし、表面の保護油を飛ばします。2.鍋がさめないうちに水でよく洗った後、鍋を空焼きし、水分を完全に飛ばして下さい。水分が残ったまま放置すると錆の原因となります。3.鍋の表面全体に薄くオイルをなじませて保管します。プロ御用達のパエリアパンはこちら

    もっと読む
  • スペインのグラウペラ食器で、簡単美味しいアヒージョ

    美味しいアヒージョのために少しだけ手をかけエイジングを楽しむ!スペインバルで食べると美味しいのに、おうちで作るとイマイチ…そんなアヒージョの悩みを解決!美味しいアヒージョを作るための3つのポイント。①アホ(ガーリック)と鷹の爪、オリーブオイルが基本材料。アホは絶対に多めにすべし!②揚げるのではなく、オイルでゆっくり煮込むように火を入れ素材の旨みを引き出す!カスエラは熱の伝わり方がとてもソフト!ガーリックが焦げるなんてこともありません。③アツアツをそのままテーブルに持っていき食べる。(カスエラの保温性は抜群!火からおろしテーブルに持って行っても、暫くグツグツと沸騰を続けます。いつでも使える便利な鍋です。)カスエラと言えばもちろんアヒージョですが、夏にはアウトドアに持っていきBQQと一緒にアヒージョを作ったり、冬はアツアツアヒージョはもちろん直火でコトコト煮込み料理やオーブンでグラタンも手軽に作れます。食後はスペインを代表するデザート「クレマカタラーナ」を冷蔵庫でキンキンに冷やして美味しく頂けます。カスエラ(土鍋)のメリットやデメリットメリット・保温性がバツグン・オーブン・レンジOK・本場スペインバルと同じでおしゃれ・火がゆっくり入るため美味しくなる・飲食店の使用にも耐えられる強度・味が染みこんで美味しくなる・お皿としても使える・油の付いた洗い物が減るデメリット・初回のみ使用前の目止めが必要・使用前に底の水分をしっかり拭き取る・急激な温度変化は厳禁・十分に乾燥させてから収納・使うにつれて色が変化する※カスエラ土鍋は生きています!フライパンや陶器鍋より少し面倒かもしれませんが、きちんと育てられたカスエラはそれ以上の美味しさを保証します。美味しいアヒージョのために、カスエラを育てましょう!エイジングとは美しい経年変化の事。深い色に変化したカスエラは美味しいアヒージョには必需品。●使用前は目止め処理が必要です。カスエラ表面の目に見えない小さな穴を塞ぐことで末永くお使い頂けるようになります。●使用後は優しく手洗いをして下さい、徐々に色ついてくることがありますが、老舗鍋料理のお店の土鍋のように旨みがしみこみ、強度も増しているサイン。次第に美味しいアヒージョが作れるようになっていきます。ちなみに本場スペインのバルのカスエラは真っ黒でコテコテです。お家時間も本場スペインのカスエラで楽く料理をしてみては。

    もっと読む
  • 真鍮製ってどんな素材?特徴は?

    皆さん「真鍮」について詳しくご存じでしょうか?真鍮製品は意外と日常で使われているものがたくさんあります。例えば真鍮製のアクセサリーなどは使っている間にだんだんと色が変わってくる…などといったことを耳にされたことがあるかと思います。その辺も踏まえて詳しくご説明させていただきますね。先ず「真鍮」とはどんな金属なのでしょうか。「真鍮」は銅と亜鉛を混ぜ合わせた合金の事を指します。それぞれの割合や与える熱によって色が変わるため、あらゆる色が存在します。亜鉛の含有量によって丹銅(亜鉛5~20%未満)・七三黄銅(亜鉛30%)・六四黄銅(亜鉛40%)と呼ばれます。亜鉛の含有量が少ないと赤味が強く軟らかく、亜鉛の含有量の多いと金色に近く硬いという特徴があります。英語表記ではbrass(ブラス)と呼ばれ、サックスやトランペットなどの管楽器に使われています。金管楽器のみの楽団を表す”ブラスバンド”という言葉は馴染み深いと思います。キラキラが素敵なロココスタイルの灰皿    フラワーモチーフのイタリア製卓上ベル犬モチーフ、真鍮リングホルダー    ネコモチーフ、真鍮リングホルダー◆「真鍮の特徴と魅力」●高い電気伝導性。銅の最大の特徴は高い電気伝導性です。銀に次いで導電性が高いため電気配線に使用されます。● 優れた熱間鍛造性。熱間鍛造加工とは、金属を真っ赤になるほど加工し、柔らかくした状態でプレス機によって圧力をかけ、金属成形する金属加工法のことを指します。真鍮はこの熱間鍛造性が優れているため、加熱することによって様々な形に加工することが出来ます。● 優れた展延性。真鍮は展延性が優れています。そのため加工によって真鍮を広く伸ばしたり、細く伸ばしたりすることが出来ます。● 高い切削加工。真鍮には鉛やビスマスが含まれているため、被削性が高いです。そのため、切削加工が必要な時計、精密部品などに真鍮が使用されます。● 優れた耐食性。真鍮は耐食性に優れています。そのため他の金属が苦手とする金属に対しても良好な耐食性を持っています。ただし、その分硝酸や塩酸、硫酸には侵されることがあるので注意が必要です。真鍮製品の魅力、「経年変化」について。表面になんの塗装も施していない無垢(むく)なままのブラス製品は、はじめはきれいな金色に輝いていますが、だんだん時を重ねていくにつれてくすみはじめ、やがては緑青(ろくしょう)がが見られるほどに表情が変化していきます。「緑青」とは銅が酸化することによってさびが発生し、表面が青緑色になる現象のことを言います。真鍮が経年変化をする主な理由は空気中で酸化をすることや手垢によるものです。「経年変化」をすると味わいのあるアンティーク調の色味になるため、真鍮の経年変化が好きという方も非常に多いのです。無垢な素材だけに、水分や湿度には弱く変色してしまうことがありますが、水分や湿気が強い場所の近くには置かないようにしたり、専用のクリーナーなどで磨くことでまた元の輝きを取り戻すことができますよ。◆「真鍮とメッキの違いとは」メッキとは、金属(非金属の場合も)の表面に薄く別の金属をコーティングする表面処理のことで、ベースとなる金属の強度アップや錆・劣化の防止、装飾性の向上など様々な目的で行われます。真鍮自体は特にコーティングされていない金属なのでメッキ素材とは別物ですが、メッキ素材のベース(コーティングされる中身)に使われることは多いようです。例えばアクセサリーによく使われる「GP(ゴールドプレート、金メッキ)」は、真鍮やシルバーの表面を10Kや18Kで覆ったものが一般的です。馬が優雅なイタリア製のキーハンガー    3匹の鴨が並んだキーフック   馬の蹄鉄をデザインしたキーフック壁掛け4フックコートハンガー   真鍮ゴールドが素敵な壁掛けタオルハンガー(イタリア製)日本で真鍮が用いられるようになったのは江戸時代中期以降といわれています。そのくらい古くから身近な金属として親しまれてきました。実は、私たちが日常で使っている5円玉にも使われているんですよ。さらには仏具やお寺の装飾にも多く使用されています。また熱伝導率が高いという特徴から、コンセントの内部素材としても使われています。◆「真鍮製品のお手入れ方法」特別なお手入れ:真鍮の黒ずみ・錆・緑青を取り除く真鍮の黒ずみが濃くなり過ぎてしまったり、錆びてしまったりした場合は、様々な方法で真鍮を磨くことで元の輝きや色味を取り戻すことができます。市販の金属磨きクロスや液状金属磨きを使って磨くと手軽にガンコな錆・緑青・しつこい黒ずみもかなり薄く落とすことができます。またお家にあるもので手軽にできるお手入れ方法もございます。使うのは、黒ずみや汚れのついた五円玉。いきなり試すのは怖いと思う方も、まずはお手持ちの五円玉でお試ししてみるのが良いかもしれません。シミ抜きや毛穴汚れの除去、カビ取りなど用途が豊富で、万能アイテムとしていまやお掃除道具の定番となった「重曹」。実は、真鍮製品のお手入れにも使えるんです。重曹で真鍮を磨く一般的な方法は、重曹と水を2:1の比率で混ぜ合わせてペーストのような状態にし、それを付けた布や指で優しくこすります。黒ずみが濃い部分や凹凸部分を綺麗にしたい場合は、綿棒や歯ブラシなどを使うといいようです。いずれの方法でも傷をつけないよう、優しく磨くようにしましょう。正しくお手入れをして、一生もののアイテムとしてお楽しみください。真鍮は経年変化したアンティークな風合いを楽しむもよし、黒ずみが気になったらお手入れで新品のように戻して、また一から育てるもよし、ぜひ空間に合わせてお好みの質感を楽しんでみてくださいね。

    もっと読む
  • 心がほっこりするアニマルモチーフのキュートな雑貨たち!

    日常生活でふと目にするものは、私たちの気持ちや感情に大きな影響を与えます。可愛い動物モチーフの雑貨がお部屋にあるだけで、日ごろの疲れや気分が落ち込んでいる時など、心がほっこりなごみそうですね。生活に潤いと癒しを与えてくれ、視界に入るだけで楽しい気分になれそうなキュートな動物の雑貨をインテリアに取り入れてみてはいかがでしょう。また、ユーモラスな動物モチーフのインテリア雑貨は、お部屋がなんだかさみしい…殺風景なお部屋だと感じる…など、シンプルなお部屋に遊び心をプラスしてくれます。表情豊かで気持ちを明るくしてくれる動物モチーフのインテリアを、目につく場所に飾っておくだけで毎日がハッピーに過ごせますよ。ハットを被ったウサギが可愛いスマホスタンド可愛いうさぎのオブジェがデザインされたスマホスタンド。スマホをお洒落に立てる事が可能です。シルクハットに燕尾服姿のうさぎは見ているだけで楽しい気分になりそうですね。アンティーク調に仕上げられた素敵なスマホスタンドはクラシカルなインテリアによく似合います。本体はコンパクトで軽量なので持ち運びやすい卓上のスマホスタンドホルダーです。動画を見ながらお料理したり作業をするのにとっても便利。おうちやオフィスのデスク上のインテリアとしてもおすすめ。スマホスタンドとして使用しながら、インテリアのオブジェにもなり、さらにメモスタンド、フォトスタンド、カードスタンドとしてもお使い頂けます。動画視聴、読書、充電、WEBサイトの閲覧などに様々なシーンで活躍してくれます。お友達へのプレゼントなどにも大変喜ばれますよ。王冠を被った姿が可愛いパグのペン立て王冠をかぶった可愛いパグのペン立て。コンパクトサイズながら、 金箔を散りばめたような風合いのあるアンティーク仕上げは存在感たっぷり。ペン置きにも使えるパグの置物は、可愛くて何処に置こうか悩んでしまいますね。ショップなどでは、レジの横に置いてペンホルダーとして使ったり、そのままカウンターの上に飾っておいても素敵ですよ。犬好きさんへのプレゼントにも大変喜ばれそうですね。 燕尾服姿が凛々しいフクロウのオブジェシルクハットをかぶったフクロウのオブジェ。クラシカルな装いでトレイを持つ姿はまるで執事のようです。フクロウの優しい表情がとっても可愛いですね!アンティーク調の風合いある仕上げは、ずっとそこにあったようにお部屋に馴染んでくれますよ。フクロウが持つトレイにはアクセサリーや時計などを入れたり、玄関で鍵入れとして使ったりと様々な使い方をお楽しみいただけます。トレイは名刺サイズのカードを置くのにピッタリの大きさです。お店のフロントに置いてショップカードなどを置いても素敵ですよ。長い年月が経過したようなアンティーク仕上げは、インテリアのオブジェとしても存在感たっぷり。シンプルなお部屋のアクセントにもなりそうですね。動物モチーフの雑貨たちは、見れば見るほど可愛く、私たちの暮らしに寄り添い、かけがえのない存在になること間違いなしです。是非お気に入りの動物をお家に迎え入れてみてください。

    もっと読む
  • ゴールドが素敵なヨーロピアンテイスト溢れる輸入雑貨

    お部屋を彩る輸入雑貨を少しご紹介!お部屋の雰囲気を変えたい時はクラシカルなお品がおすすめ。置くだけで雰囲気が良くなり、お洒落な空間に見えてしまいます。アピタスで取り扱う商品はゴールド系の商品が多いです。華やかで見ているだけでうっとりしてしまう物ばかり…そんななかから最近入荷した新商品よりご紹介。クラシックデザインの真鍮製キャンドルホルダー(3灯)高級感漂う真鍮製のキャンドルホルダー。ロウソクの灯りは、優しいゆらぎで人の心を解きほぐしてくれます。1日の終わりのほんのひととき、ろうそくの温かな光に包まれてみませんか?クラシカルなデザインの素敵なキャンドルホルダーはインテリアに是非取り入れたいアイテムです。キャンドルホルダーをいつものテーブルコーディネイトにプラスするだけで、お洒落な食卓に変わります。おうち時間はぬくもりあるキャンドルの灯りに包まれながらお茶やお酒を飲んだり趣味の世界を楽しむのもおすすめ。時間がゆったりと豊かに流れます。ゴージャスなロココ調の壁掛けミラー(ゴールド/イタリア製)イタリア製のゴージャスでエレガントな壁掛けミラー。デコラティブな装飾と豪華なゴールドカラーが魅力です。鏡は身だしなみをチェックするだけでなく、飾り方でお部屋の印象がぐんと変わります。狭い空間を広く見せたりインテリアがおしゃれに見えたりします。さらに鏡のフレームをお部屋のテイストに合わせると違和感なく馴染みます。木彫風のイタリアンスタイルクラシックミラーは、軽量で扱いやすい樹脂で仕上げてあるのでお家の様々な場所で気軽にお使いいただけます。デスクやコンソールテーブルとセットしてドレッサー風の使い方も可能。またショップやサロンなどの店舗でお使いいただいてもいいですよ。クリムト・接吻・アートパネル(イタリア製/ゴールド)19世紀末から20世紀後半にかけて活躍したウィーン最大の画家クリムトの「接吻」をアートに仕上げたインテリアパネル。「接吻」は、クリムトの最も有名な作品で1907年から1908年にかけて制作されました。そんなクリムトの作品を豪華なゴールドのフレームにセットした素敵なアート。個性的で存在感のあるアートパネルは一味違うインテリアを実現してくれるアイテムです。美術館に足を運ばなくてもお家にいながら芸術作品が楽しめますよ。気軽に名画が楽しめるのがインテリアパネルです。インパクトのある絵画は、一枚飾るだけでお部屋の印象をガラリと変えてくれます。お家でのリラックスタイムを、素敵な絵を見て癒されたりと楽しい時間を過ごすことができますよ。お部屋にスパイスをちょっとプラスしたい時には、気に入った雑貨を置いてみて下さい。お部屋の雰囲気が良くなりますよ!

    もっと読む
  • 居心地の良い「リビング・ダイニング」にする方法

    「リビングダイニング」といえば、お食事はもちろん、ゆっくりくつろいだりお客様をおもてなししたりと、生活の中心的な大切な場所になります。家族みんなが集まってくつろげる「リビング」は、お家で一番心地の良い空間にしたいものです。お気に入りの家具や雑貨に囲まれて、ゆったりとした気持ちで過ごせたら最高ですよね。ご家族のライフスタイルの変化や好みの変化によって、リビングに求めるものは少しずつ変わっていきます。シリーズ家具 カントリーコーナー白家具最近のライフスタイルの変化でお家時間が増えた方も多いことでしょう。いつもなら気にならなかったものが目に付いたり、気になったり…。収納スペースやインテリアのテイストなども、それらに合わせて変えていくことが、居心地の良いリビングづくりには大切なことではないでしょうか。レイアウトを変えたり、カラーや素材の組み合わせを工夫したり、気軽に手に入るアイテムを新たにプラスしたりすることで、今よりもっと心地の良いリビングを作ることができますよ。ジェニファーテイラー いちご泥棒(Strawberry Thief)自宅の中心的な存在である「リビングダイニング」を、心地の良い空間にするためには、リビングダイニングという大きな空間にバランスよく家具がレイアウトされていることが重要です。ストレスのない快適な生活動線を考えることが重要。圧迫感なく開放的な空間が生まれて人が集まりやすい空間になります。どんなリビングにも欠かせないのが「ソファ」。ソファのテイストがリビング全体の印象を左右するといってもいいくらい重要な存在です。しかし、座る・寝転がる・会話をする・作業をするなど、「ソファ」に求めるものは人によって様々です。大理石とアイアンで仕上げたお洒落な丸テーブルソファの種類や配置によって、自分に合った最適な過ごし方を演出することができます。ソファ前にはローテーブルを置くのが定番ですが、ちょっと手が届きにくかったりもします。そんな時は、「サイドテーブル」を併用するのがおすすめ。座る場所に合わせて簡単に移動できるのも便利ですよ。大きなタッセルがアクセントのクラシカルなテーブルランプ(1灯)雰囲気も実用面からも、「照明」を上手く取り入れるとくつろぎ感がアップします。ライティングを変えるだけで、お部屋の雰囲気が劇的に変わり、自分の好きなスタイルへと近づきけますよ。天井からの照明だけでなく、スタンドライトやテーブルランプを置き、シーンによって使い分けましょう。ソファの近くに照明があると、読書や手作業の手元を明るく照らすことができます。天井照明だけで全体を明るくしようとすると、オフィスのような雰囲気になってしまい残念。必要な場所にライトを置くのがくつろぎを失わないポイントです。部屋の隅を照らすと、空間に奥行きが生まれ、広く見せたい場合にも使えます。デザインにもこだわって選べば、お部屋のポイントにもなります。バランスよく何個か取り入れるのもお洒落ですね。「照明」は簡単にリビングの雰囲気を格上げしてくれる優秀アイテムですよ。フサ付きクッション(グリーン)「クッション」は、ソファやラグとの組み合わせ次第で、お部屋の印象を大きく変えてくれる重要なアイテムです。何を選んだらいいのかわからないという方は、まず初めにソファと同系色のクッションを取り入れることをおすすめします。柄や生地に表情のあるクッションカバーを選ぶと、インテリアの程よいアクセントになりますよ。アイアンの装飾が美しいガラステーブル優美で華やかなアイアンフレームのダイニングチェア(2脚セット)家族との毎日の食事の時間はもちろん、友人と集まったり、自分だけの時間を過ごしたり、多目的に使える「ダイニング」。「ダイニング」の中心となる家具はダイニングテーブルとチェアです。せっかく使うなら心が満たされ長く愛せる家具を選びたいものです。おいしい食事に楽しい会話が弾む場所。明るく清潔で家族みんなが気持ちよく過ごせるように整えたいものですね。黒猫のシルエットが可愛いパーテーション(アイアン/ブラック)ダイニングは食事以外でも、多目的に過ごす場所でもあります。家事の合間にほっと一息ついたり、週末の夜に贅沢な時間を過ごしたり…。趣味や仕事などのワークスペースとして使うのもいいですね。ダイニングを「パーテーション」で仕切るアイディアです。空間を仕切ることで、ダイニングスペースがはっきりと分けられ、メリハリのあるインテリアが引き立ちます。パーテーションは本来「仕切り」「仕切られた空間」を指すものです。パーテーションとは、壁などの代わりにお部屋を仕切るアイテム。インテリアではこうした「仕切り」を上手に取り入れることによって、目隠しするだけでなくお部屋の居心地を良くすることもできます。キッチンとひと続きのダイニングもパーテーションがあることで、生活感を消してくれる効果もあるようです。お家のダイニングルームも、ひと工夫プラスするだけで、お食事の時間だけでなく、いつまでも集いたくなるような、そんな居心地の良い空間が仕上がります。リビングは家族団らんのほか、ご自宅の中でも重要な空間といえます。外から帰って来たときに、ほっと落ち着ける暖かな空間づくりや、見ているだけでも楽しい遊び心のあるインテリアを取り入れるなど家族のコミュニケーションの場にもなるでしょう。

    もっと読む
  • お部屋の印象がアップする「鏡」の効果的な活用術

    鏡は自分の姿をチェックするだけでなく、インテリアとして素敵に飾ればお部屋をおしゃれに演出することができます。また鏡はお部屋を広く見せてくれるという嬉しい効果もあります。朝の準備や夜のスキンケアタイムなど、毎日当たり前のように目にする「鏡」。毎日見るものだからこそ、デザインや使い勝手にこだわりたいものです。毎日見ている鏡も、自分好みのお気に入りのデザインにこだわれば新鮮な気持ちで鏡を覗きたくなるのではないでしょうか。ドット模様がお洒落なアンティーク調、壁掛けミラー(シルバー)効果的なミラーの飾り方と活用術はいくつかあります。鏡のフレームをお部屋のテイストに合わせると、違和感なく馴染みます。姿見は縦長で大きめですが、部屋のトーンに合わせると主張しすぎることはありません。お部屋に窓が少ない場合もしくは窓がない場合もありますね。そんなときは、鏡を窓に見立てて飾ってみましょう。照明や日差しが当たって光を反射することで、パッと明るくなり奥行きも生まれます。それと同時に、部屋も広く見せてくれるという嬉しい効果もあります。ダイニングやソファーなどのよく座る位置や出入口からの角度など、鏡に映る風景を考えながら設置するのもポイントです。素敵なデザインの鏡は、インテリアとして雑貨のように飾るのもおしゃれ。デスク脇や棚上など、他のアイテムと統一感を持たせていろんなディスプレイを楽しんでみましょう。壁にかけるタイプのミラーでも、いくつか並べて飾るとウォールアートのようなおしゃれな印象を与えてくれます。例えば同じ丸型でも大小サイズが違うだけで壁にリズムが生まれますよ。また、デザインが違っても同じ素材でまとめることで統一感がでます。ミラーにはいくつかタイプがありますが、タイプによって用途や置き方などは変わってきます。壁掛けタイプは、お部屋の壁に掛けてちょっとした身だしなみにも使える便利な鏡です。様々な形やサイズ、フレームの素材があり種類も豊富なので、自分好みのデザインが素敵なミラーを選んで飾りましょう。置き型タイプのミラーは、卓上ミラーとしてどんな場所でも気軽に使える鏡です。毎日のメイクやヘアスタイルをチェックしたりととっても便利。お部屋のスペースが狭くてドレッサーが置けない場合など、置き型タイプのミラーをチェストやテーブルにセットするだけで、自分だけの素敵なドレッサー空間を作ることができます。慌ただしい朝の身支度も楽しいメイク時間に早変わり。毎日のメイクは気分が上がるお気に入りの空間でしたいですよね。お洒落な卓上ミラーを選ぶと、置きっぱなしでもインテリア感覚で楽しめますよ。重厚感漂うアンティーク調の壁掛け姿見一般的に姿見といわれる全身を映す鏡は、頭の先からつま先までしっかり全身を見ることができるので、洋服のコーディネートをチェックするのには大変便利です。姿見には、壁掛けタイプとスタンド付きタイプがありますが、玄関などの省スペースで鏡を置きたい場合は場所を取らずすっきり収まる壁掛けタイプがおすすめです。玄関に姿見があれば、お出かけ前に全身のチェックができてとっても便利です。インテリアにはあまり関係がないかもしれませんが、手鏡は一番身近な存在かもしれませんね。ハンドミラーはコンパクトで軽量なものが多く、持ち運びにも便利。手のひらサイズの手鏡は、さっとヘアメイクをチェックするのにも便利なサイズ感です。手鏡が誕生したのは、日本では室町時代以降と言われていて江戸時代には化粧の発展と共に庶民に広く普及していったそうですよ。昔から手鏡は女性にとってなくてはならない存在だったのかもしれませんね。鏡の置き方を意識することで、お家がもっと明るく広い空間になります。使いやすい場所に何気なく置いているという人は多いはず。身だしなみをチェックするだけでなく、飾り方でお部屋の印象が変わり、狭い空間を広く見せたり、インテリアがおしゃれな印象に見えたりと鏡を置く位置をきちんと意識してみましょう。玄関などを広く見せる置き方は、鏡にライトが映るようにすると、2倍明るい玄関になります。マンションなど、どうしても玄関が狭くなってしまうおうちでは、ぜひ取り入れたいアイディアです。玄関やトイレ、廊下のような狭く薄暗いと感じる空間には、ミラーが威力を発揮してくれます。ミラーの中に景色が映り込み、奥行きが生まれます。また、光を反射し、ライトのような役目も果たしてくれます。鏡を配置する時に気を付けたいポイントは、鏡に映る景色を考えること。よりインテリア性を高めるためには、暮らす人の目線で見た時に、ミラーにどんな景色が映っているかがとても大切なんです。例えば、庭のグリーンや、お気に入りのコーナーなど、鏡の向こうの空間を意識して、ミラーを配置してみましょう。毎日当たり前のように見ている鏡も、デザインにこだわれば新鮮な気持ちで鏡を覗きたくなるのではないでしょうか。ぜひお気に入りの鏡を見つけて毎日の身だしなみタイムをもっと楽しんでみてくださいね。

    もっと読む
  • ミラーや絵画を自宅の壁に取り付ける方法

    鏡や絵画は、自宅の壁にどんな方法で取り付けたら良いですか?ミラーを販売しているとお客様から一番多いご質問が「自宅の壁にどのような方法で取り付けしたら良いですか?」です。鏡や額絵を玄関やリビングに欲しいけど取り付け方法が分からない、という方は多いのではないでしょうか?もちろん住宅の壁の状態により取り付け方法が変わりますが、一般的に石膏ボードが使われている事が多いのでそちらの取り付け方法をご案内させて頂きます。■まずは下地を探すのがポイント!ミラーの取り付けで一番重要なのが、下地がある場所を探して取り付けること。下地さえ探すことができれば、ネジを取り付るだけでかなり重量がある鏡でも、しっかり取り付けることが出来ます。ホームセンターなどで購入できる壁の中の「下地探し」があるので1つ持っていれば便利なアイテムです。取り付けをしたい壁の部分に「下地探し」を使って刺します。もし、針がしっかりさされば、その下に下地があります。刺さらずに抜けてしまったら、下地が入っていないので、もう一度、確認し直してください。下地が見つかればそこに市販のネジを取り付ければしっかりと固定できます。このように壁に刺して芯がある部分を探します。芯がある部分が見つかれば市販のネジを取り付ければOK!ネジで取り付けた場合は、壁にどうしてもネジ穴が開いてしまいます。壁にできるだけ穴を開けたく無い方は、フックを使って取り付けるのも便利です。ホームセンターなどに、下地がない壁に取り付ける際の金具や器具がたくさん並んでいるので、それらを利用して付けてみましょう。アピタスは、取り付ける際、「日軽パネルシステム」のフックを使っています!これは釘が壁の中でクロスして固定するのでとっても強度があります。お値段も数百円で販売されているのでリーズナブル。荷重も5㎏や7㎏と取り付ける物の重さよって選べます。大体のミラーや絵画はこれで大丈夫ですね。こちらの商品の良いところは、取り付け穴が小さいこと。ネジ等で壁に穴をあけると、ミラーを取り外した時に大きな穴が残ってしまいますが、こちらの商品は、細い釘を3本クロスして取り付けるので壁にしっかり固定でき、取り外した時も小さい穴しかあきません。取り付けも金槌で釘を叩くだけなので簡単です。難しそう・・と思われがちなミラーの取り付けですが、女性一人でもとっても簡単にできるDIYです。ミラーや絵画が1つあるだけでお部屋の雰囲気がオシャレに大変身するので、リビングや玄関など、ミラーや絵画のある生活空間を楽しんでみてくだい。

    もっと読む
  • イタリアから直輸入した可愛い動物のプレートが届きました♪

    北イタリア「La Ceramica VBC casa ラ・セラミカ」から直輸入した、おしゃれで使いやすい陶器製のプレートが届きました。可愛い動物をモチーフにしたプレートは、北部のモリーニにある小さな工房で、一つ一つ丁寧に手作りされました。繊細かつ大胆なデザインと、使いやすさを考えられた形とサイズ展開が今では世界中の方に愛されています。アピタスならではの、クラシカルな印象のアイテムをインテリアに取り入れてお楽しみ下さい。カトラリーやスイーツをサーブしたり、インテリアでアクセサリーやステーショナリーのトレイとしても使えます。そのまま飾ってもかわいい絵皿です。フクロウや猫もご用意しています。ご自宅用はもちろん、お祝い品におすすめです。■イタリア製のネコをモチーフにした可愛いプレート人気のイタリア食器ブランド「ラセラミカ」のアニマルプレートで毎日のテーブルコーデにアクセントを入れてみませんか♪気持ちがダウンしがちなこんな時だからこそ、普段の食卓をより明るく楽しい場にしたいものです!こちらはネコをモチーフに仕上げました。陶器を程よくリアルに仕上げ1つ1つ丁寧にハンドペイントにて仕上げました。表面は凹凸のある仕上げになり立体感があり置いてあるだけでも絵になります。イタリアの職人ならではと言うのでしょうか、本当に温かみのる見ているだけでうっとりしてしまうプレートになります。文房具やめがね置きに使ったり、カトラリーレストや取り皿としても大活躍。ひとつひとつ表情が違っているのもハンドペイントならではの醍醐味です。■イタリア製のフクロウをモチーフにした可愛いプレート最近人気のあるフクロウ。一つの空間でお茶を飲みながら動物を見て楽しむ「梟カフェ」なんかもありますよね!自宅ではなかなか見れないですが、フクロウをモチーフにしたこんな可愛いプレートもありですね。つぶらな瞳に愛嬌のある顔は見ているだけで癒されます。こちらもネコのプレートと同様立体感のある仕上げになります。テーブルコーディネートのアクセントにもなり、使わない時は食器棚に飾ったり、小物入れに使ってもお洒落です。裏面には「MADE IN ITALY」の刻印もあり造り手の思いと拘りを感じます。イタリア人らしからぬ素朴で優しい雰囲気のプレートは、ちいさな工房で全てのアイテムがハンドメイドによって造られています。この地域では比較的新しい工房だった彼らは、2005年に新しい商品の開発を始めました。オリジナルのデザインにシャビーな塗料を施して風合いのある仕上げにしてあります。イタリアというと温暖な地中海のイメージですが、北イタリアは比較的冷涼で、その分四季の自然が美しく農業や酪農が盛んなところ。彼らの家族と地域の人々によるハンドメイドの商品が世界に届けられています。その自然やイタリアならではの芸術の歴史にインスパイアされたデザインがLaCeramicaの魅力です。毎年少しずつですが、彼らは新作を発表しており今年も新鮮なデザインのアイテムが登場しました。ハンドメイドなので形や大きさも1枚1枚少しずつ違っており、重ねて使うと独特の風合いが相まってとてもいい雰囲気に。インテリアに取り入れるだけで空間が華やかにセンスアップ。あなただけのお気に入りのインテリアと組み合わせて下さい!陶器を作る工程の全てはイタリア人の職人による手作業です。特に難しいのは均一にプレスして均等な柄を出すこと。色や柄のムラは手作りならではのもので、1枚として同じ物はなく、これもまた味です。

    もっと読む
  • リビングに使えるヨーロピアンテイスト溢れる時計

    リビングの時計、最近はおしゃれでさまざまなデザインや機能性をもったタイプがあり、選び方もそれぞれです。置いているものやお部屋の雰囲気に合わせたり、テーマを決めてクラシカルやアンティークに合わせたり、実用性や機能性を重視して選ぶのも人気のようです。アピタスで取り扱う時計は、ちょっと人とは違う時計が欲しい方や、ヨーロピアンやアンティークがお好きな方にはオススメできる商品です。今回は最近入荷してきた、壁に掛けるだけでお部屋をお洒落にしてくれて、どんな時計を選んだら良いのか悩んでる方にもおすすめできる商品をご紹介。選び方のポイントをご紹介リビングは、1日の中で一番時間を多く過ごしやすい場所になります。テレビ番組の時間、出かける時間、来客がくる時間などなにかと時間を確認することも多いので、瞬間的に時間がすぐわかるもの、部屋のどこにいてもわかりやすく見やすいものがおすすめです。リビングが10畳位のお部屋だと、時計サイズが30㎝前後の大きさが一般的な大きさの目安になります。もちろん大きさを重視して文字の見やすいものを選んだり、様々なデザインがあるので、お部屋の広さや文字盤の大きさなどいろいろ選んで見るのも楽しいですね。リビングの時計は家族みんなが共有する場所なので、見やすい場所に取り付けて、誰がみても時間が直ぐに分かるタイプがおすすめです。秒針はアナログタイプやデジタル両方のタイプがありどちらもおすすめです!アナログタイプは秒針があり瞬時に時間が分かるので見やすいです。文字盤は比較的大きなものや見やすい数字のものを選べば誰がみても直ぐに時間が分かります。リビングは基本壁掛けタイプを使われる方が多いです。キッチンやダイニングからも見れるので、時間を把握しやすいなどメリットが沢山あります。卓上タイプなどはサブ的な感じでおいて頂いても便利。普段良く座る場所や寛いでいる所に置いておくとちょっと時間が気になった時などに直ぐに見れます。お部屋のアクセントになるものを選べばインテリアとしてもワンランク上の空間を演出してくれます。■レトロなデザインが素敵な壁掛け両面時計(ブロンズ色)アンティーク風に仕上げた両面使いの掛け時計。かっこいいローマ数字の文字盤とレトロな雰囲気の時計はヨーロッパの町並みや駅舎で見かけるような本格的なデザイン。経年変化した真鍮のようなブロンズ色は落ち着きと高級感を演出してくれます。■アンティーク風の両面使える置き時計(ハンギングタイプ/ホワイト色)卓上タイプにも両面に時計が付いた便利なスタンドクロックがあります。フレンチスタイルやシャビーシックなインテリアにもよく似合うアンティークホワイト仕上げ。インテリアにプラスするだけで洗練されたお洒落な印象のお部屋に仕上がります。時計は本体に引っ掛けて使うハンギングタイプ。ぶら下がった状態なので、動きもあり様々な角度から見ることができますよ。お部屋に似合う時計を探すだけでワクワクしますよね。長い間使うものこそ拘りのあるものを選びたいものです。ヨーロピアンやアンティーク調、フレンチスタイルなど自分にあった時計を楽しみながらお選び下さい♪

    もっと読む
RECOMMEND おすすめ商品

カテゴリ一覧

ページトップへ